忍者ブログ
明日もよい日でありますように…
[214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13時から参加する!!と言っときながら、はりきって13時に行くと受付して鍵を受け取って……てしなくちゃいけない雰囲気だったので、わざと遅刻してみるww
ま、自主練だから問題ない。

メインは踊りの練習なんだけれど、衣装の修正もしなくてはいけなくて、気がついたら私はそっちの作業がメインになっていた件ww
結局、30分ほどしか踊ってなかったり……(^^;



てゆーか。
衣装を早替えで脱いだときに法被の左袖が地面に摺ってしまうことは、試作の段階で判明していたことらしく。試作に参加していた友達曰く、「腰の後ろ一点だけで留めるのではなく、両脇のあたりまで縫って留めたら引き摺らないよ」と提案していたらしく。
なのに、衣装作成当日に指示された縫い方は

「腰の後ろ一点留め」→案の定、殆どの人が左袖を引き摺る→「どうする!?」ってなる


……えー(´д`;



その後、修正案の募集がかかったときに私からも「腰の後ろだけでなく、脇まで~」ってメールして、「衣装部で相談してみる」って返事がきていたのに、後日配信された修正方法は



衣装の丈を短くする



っておいおいおいおいおいおい(汗)
袖を引き摺ってるんだから、短くするなら着丈でなく裄丈だろ!!(汗)
しかも裄丈なんて素人が短時間でどーのこーのできる部位じゃねーぞっ(><)
つか、着丈を短くしたら、抜き襟が大きくなりすぎるか身頃が後ろに引っ張られてつんつんになって、踊りにくいし見た目も不恰好だぞ。


母に相談してみても「なんで横まで留めないの?」と一刀両断(苦笑)
横まで止めるという発想が(何度進言しても)どうしても思い浮かばなかったのか、何が何でも腰の後ろ一点留めに拘りたかったのか。他にもいくつか修正案を聴いたけれど、時間も人手も足りない追い詰められた状況で、全員分の衣装をどうこうするには、手間ヒマがかかるだけで見た目がおかしな仕上がりになる方法ばかり。

横まで留めてしまえば、法被に余計な細工をする必要もない。

ので。
ためしに自分の衣装を留めて、写メ送ってみたらやっと納得してくれたのか、自主練に行ってみたら横まで縫い留める方法で修正が進んでたという(^^;


のでね。
修正案を理解している私もお手伝いで、みんなの衣装を縫っていたっていうね。
見た目的にも、お尻のところに法被が尻尾みたいに垂れてるよりも、腰に巻きついてる風の方がよいと思うのよ。足に絡まらずに踊れるし。



無事に衣装の修正ができたのはよいけれど。
リノリウムの床に座り込んでミシンがけしていて冷えたのか、今現在お腹が痛くて何度トイレに行ったことか……
先週からずっと、お腹下し続けてます。
こんだけ苦しんでるんだから、体重落ちてろ。

拍手[0回]

PR
前のページ      次のページ
Attention
■ナナ。です。表記は⑦でもいいです。七でもいいかもしれない。拘りはありません。たまに七子って呼ばれてます。

■誕生日は7月7日です。

■ヲタ→宝塚→ヲタ→バンギャ→ヲタな人生。腐女子ゆえ季節を問わず時々腐りますが、生温く見逃してください。

■一般的に禁止されてることは管理人がOKしない限りここでも禁止です。

■よさこい始めました。

■コーヒーより紅茶派です。一番好きなのは緑茶です。

Recent Comments
[03/21 beauty_sun_sun]
[12/10 がみ]
[10/11 がみ]
[08/09 きるひ]
[06/04 がみ]
[05/21 ナナ。]
[05/19 すみか]
[05/19 すみか]
[12/24 きるひ]
[05/23 ぼろ]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
メールフォーム
Copyright ©   七 変 化-nanahenge-   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]