忍者ブログ
明日もよい日でありますように…
[2058] [2057] [2056] [2055] [2054] [2053] [2052
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OCDのファンクラブ(?)限定。
ツイッターで「アコースティック」って言ってたし、ハッチだけどどうみても座席ありそうなチケット番号だったしで、めっちゃ普通の格好で行ってきました。

結果、正解(笑)

椅子から立ちもしなかった。

OCDの曲たちをどうやってアコースティックにするんだろう?
アコースティックでも似合いそうな曲も確かにあるけれど……
と思ってたけれど、始まってみたら全然違和感もなく、全然アリだね、と思った。中には「これ、アコースティックで演りますか!?」ってのもあったけれど。
なんせ一番びっくりしたのはボサノバとサンバだからね!!
曲始まって、

「え、これボサノバだよね……え?……え??」

だったから(笑)
まさにBossa Nova (新感覚)
「イパネバの娘」とか「マシュ・ケ・ナダ」とか散々宝塚で聞いてるから結構なじみのあるジャンルではあるんだけれど、OCDにも合うんだね(笑)


まぁ、そんなだから客席の雰囲気も当然いつもと違うわけで。
ヨークもいつも以上にMCおかしくて。
言いたいだけ言って、「スンっ」って電源落ちるみたいな(笑)

あれだな。

ノイジーは着地点が見えているはずなのに迷走して辿り着けないタイプ。
サイパンは着地点が見えてなくても平気で飛び出すタイプ。
ヨークは遠投して行き先も確かめずに投げっぱなしタイプ。

だな。(↑↑分かる人にしか分からない例え)

こういうライブも楽しかったので、またやって欲しいな~と思いました。


ライブ終わって帰ろうとしたら、ハッチ下のコンビニのところに奈良さんと桑迫さんが歩いてて思わず見送った(笑)
さっきまでステージにいたのに普通に歩いてるし、周りの人気付いてないしー。







さてさて。

声優さん系のライブやイベントに行くようになって耳にすることが増えたのが、客席からステージに向かっての

「頑張れーーーー」

って言葉。
あれ、私好きじゃないなー。
例えば、舞台上で何かしようとしてて(過去例だと、フリースロー対決とか)それで「頑張れー」なら全然いいんだけど。
MC中の合いの手みたく「頑張れーーー」って誰かが言うと、あちこちから「頑張れーーー」って聞こえてくる。
それってさ、言ってる側はきっとそんなこと考えてもないし条件反射のように「頑張れーーー」なんだろうけれど、ちょっと冷静になって考えるととても失礼なこと言ってるのよね。
あそこに立ってる人たちは、そんなこと言われるまでもなくめちゃめちゃ頑張ってる人たちだよと。頑張ってないとあそこに立ってられないんだよと。
そんな人たちに向かって

「(今の頑張りでは足りてないからもっと)頑張れーーー」

って、上から目線で言ってるようなもんなんだよと。
今回たっちゃんが、

「その言葉に返す言葉は<俺はめちゃめちゃ頑張ってる>」

って言ってたの、さて何人が意識したかな。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
Attention
■ナナ。です。表記は⑦でもいいです。七でもいいかもしれない。拘りはありません。たまに七子って呼ばれてます。

■誕生日は7月7日です。

■ヲタ→宝塚→ヲタ→バンギャ→ヲタな人生。腐女子ゆえ季節を問わず時々腐りますが、生温く見逃してください。

■一般的に禁止されてることは管理人がOKしない限りここでも禁止です。

■よさこい始めました。

■コーヒーより紅茶派です。一番好きなのは緑茶です。

Recent Comments
[03/21 beauty_sun_sun]
[12/10 がみ]
[10/11 がみ]
[08/09 きるひ]
[06/04 がみ]
[05/21 ナナ。]
[05/19 すみか]
[05/19 すみか]
[12/24 きるひ]
[05/23 ぼろ]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
メールフォーム
Copyright ©   七 変 化-nanahenge-   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]