忍者ブログ
明日もよい日でありますように…
[1829] [1830] [1831] [1832] [1833] [1834] [1835] [1836] [1837] [1838] [1839
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が、

「一」
「小鳥遊」
「月見里」

と書いた紙を持ってきた。
読んでみろ!!と言われて即答。
ちなみにそれぞれ

「にのまえ」
「たかなし」
「やまなし」

珍しい苗字ってやつ。
それじゃぁ、ってことで私から出題。

「春夏秋冬」 ひととせ
「東西南北」 よもひろ
「四月朔日(四月一日)」 わたぬき
「八月朔日(八月一日)」 ほづみ,ほうずみ
「五百蔵」 いおろい
「天女目」なばため
「梯」 かけはし

「わたぬき」「いおろい」は読めたけれど、他は私の勝ち~(笑)
…って、なんでこんなの知ってるんですか?って話ですが。
こういったのをネットでちまちま調べるのが好きなのです。
「梯」さんは学生時代のクラスメイト。妹の同級生には「蓬莱」さんて子もいたな。

いろいろあげた中で母が「これは絶対ないやろ」と言っていたのが、

「百目鬼」 どうめき

あまりにも漫画っぽいのがその理由。
ま、確かにそんな名前のキャラクターいますけれども。

で今日。録画していた番組を見ていたら、エンドロールの中にいた!!

百目鬼 成美さん。

思わず母を呼びに行ったさ(笑)
ね?実在するでしょ??

それにしても。
私の苗字も珍しい部類だけれど、どうせなら「百目鬼」さんくらいインパクトあったらいいのになぁ…と思う。どちらも使っている漢字は難しくないのに、読み方勝負系。

ちなみに、母的には「春夏秋冬」さんと「八月一日」さんがお気に入りの様子。

拍手[0回]

PR
Attention
■ナナ。です。表記は⑦でもいいです。七でもいいかもしれない。拘りはありません。たまに七子って呼ばれてます。

■誕生日は7月7日です。

■ヲタ→宝塚→ヲタ→バンギャ→ヲタな人生。腐女子ゆえ季節を問わず時々腐りますが、生温く見逃してください。

■一般的に禁止されてることは管理人がOKしない限りここでも禁止です。

■よさこい始めました。

■コーヒーより紅茶派です。一番好きなのは緑茶です。

Recent Comments
[03/21 beauty_sun_sun]
[12/10 がみ]
[10/11 がみ]
[08/09 きるひ]
[06/04 がみ]
[05/21 ナナ。]
[05/19 すみか]
[05/19 すみか]
[12/24 きるひ]
[05/23 ぼろ]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
メールフォーム
Copyright ©   七 変 化-nanahenge-   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]